一粒万倍日の鎌倉銭洗弁財天参拝ツアー&ランチ第3回も開催
おかげ様で、一粒万倍日の鎌倉銭洗弁財天参拝ツアーは、第2回も穏やかな天気の中で1月末に開催し、
第3回は、2019年3月25日に開催できる運びとなりました。
10時からなので午前中の静かなうちに参拝ができます。
前回はお祈りの4つのテーマを先にお伝えして、
それぞれの想いと大切に参拝をしてまいりました。
お金さんを洗って清めて使うということは、改めて、この地球上で人類ができる個性的な行為ですね。
天と地と私たち人間が今まで非常に長い間の歴史の中でつながりを繰り返し、
お金という道具も交流する社会で大切なものとして、進化の真っ最中にあります。
ご参加いただいた方も、ランチの時などに
「初めて会った人どうして、こんな深い話ができるなんて」
とおっしゃってくださったり、
とても発見の多い充実した時間と思います。
先日は、外国人の方が、自国のお札に水をかけて洗っておりましたが、
お金を洗って清めるという仕草も、一つの日本文化として捉えるととても興味深いです。
日本の暦に合わせて、一粒万倍日の銭洗弁財天の参拝ツアー
3月25日はどのような発見があるでしょうか?