ポストコロナ応援!特別価格は受付終了しました【事業資金ますますサポート】

2020年より弊協会は、約300事業者の声を聴き、
「集客で手一杯で、公的な情報収集が手薄になりがち」
「補助金など行政の文書に慣れずに時間がかかる」
「資金繰りがとても気になる」
「事業計画にもセカンドオピニオンが欲しい」
「補助金申請や融資申込に必要な市場調査など頼みたくても時間がない」
などの実情を再確認しました。

これからのポストコロナ時代に、
このように資金面や集客で不安を抱えている小規模事業者の皆さんを応援せずにはいられません。

そこで、事業者の皆さんからみて、
資金面でも集客面でも、安心・安定的に対応ができ、かつ、補助金の着手金などで支出が大きくぶれないように
以下の会員制サービス(サブスク)を用意させていただくことになりました。

この特別価格は、2020年、2021年と多くの事業者さんに対応してきましたが、2022年6月で受付満了しました。
今後はサービス内容含め改定していきます。

6月末受付終了!「事業資金ますますサポート」

 なぜ補助金関係のみでなく、事業計画や集客サポートまでセットのサブスクにしたのか?

短期間で申請する「補助金ありき」のコンサルティングでは、支援をする行政にとっても受け取る事業者にとっても幸せな結果にはなりません。せっかく採択された補助金を放棄したり活かせない事業者も多く拝見してきたからです。

弊協会では、事業者が本当に取り組みたい事業計画を応援することこそが、人々の幸せと日本経済の成長に役立つと実感しました。

2023年には小規模事業者に影響の大きいインボイス制も始まります。

よって、毎月しっかりと事業計画や売上計画、そして資金繰りの相談に応じ、さらに経営者さんご自身のライフプランや公的制度の利用までを網羅したサブスク形態にしました。もちろん、事業計画をもとに補助金申請サポートや採択後に大変な作業になる実績報告までプロセスでのサポートも取り入れています。

「事業資金ますますサポート」の8大特長

1:経験豊富なスタッフ2人体制でサポートします。事業計画等、豊富な経験を持つ弊協会のコンサルタントが2人体制でミーテイング・調査などチェックを行い、整理・提案・まとめていきます。

2:事業者のための計画として、補助金・助成金のみでなく、法人化、消費税のインボイス制度対策、売上アップのための集客やマッチング提案なども行っています。

3:事業計画と連携して、資金繰りも安心して毎年補助金を賢く活用できるよう、資金管理面のサポートもいたします。

:補助金の着手金は、プレミアム会員(月額8800円)様は不要です。

5:補助金が採択された後は、実績報告書作成に必要な帳票の確認などまでサポートさせていただきます。

6:成功報酬は、有料会員(スタンダード会員とプレミアム会員)は上限付きなので、大型の補助金を利用される際も安心です。

7:新メニュー!福利厚生制度(DCプランやiDeCo)の活用提案も!

8:経営者のライフプランについてのご相談も!経営者のご家庭のお金の相談(教育資金・住宅ローン・保障・資産形成など)も無料で受けられます。

ぜひご利用くださいませ。

お申込みは以下をクリックください。
事業資金ますますサポート(プレミアム会員)
事業資金ますますサポート(スタンダード会員)

【御参考】昨年のサポート業種は以下のように様々です。