感情と行動を自己分析「マネーEQ」診断&オンラインセミナー開始

 「マネーEQ」は、インターネット上で120問の質問に答えるだけで、日々のお金に関わる感情や価値観からくる行動を3つの知性、9つの能力、27の行動特性から解析するサービスです。コロナ禍でお金の不安が高まったり、ひとり時間が増えたりする中で、自分に上手に向き合って自信をもって行動に踏み出していただくことを目的に、日本のEQ教育事業の先駆者であるジャパンラーニング株式会社とともに8カ月かけて開発いたしました。

その診断&オンライン解説セミナーも併せて開催いたしますので、皆さんのお役立てていただければ光栄です。

なぜ?今、EQなのか?

・お金の勉強はしてるけど、実際に行動しようとすると腰が引けてしまう
・投資のタイミングが合わずいつも自分は貧乏くじ。
・節約しているのに思ったほど貯まらない
・何かを始めるのに、今がいいタイミングなのかわからない
・どんなに頑張っても、将来のお金の不安感が消えない
・家計簿やお金の管理など長続きしない
・儲かっても怖いし、損も怖い
・たくさんの情報がありすぎてピンと来ない

などなど、経済的な不安、お金の不安がとても高まっています。
コロナ禍で、外と接触せず、自分ひとりの時間が増え、自分のことをよりよく知ろうとする声も高まっているようです。


そんな中、
EQ(Emotional Intelligence Quotient)は、一般に言われるIQ(知能指数)に対して、
感情(心の動き)からくる行動を分析して指数化したもの(心の知能指数)として、最近注目されています。
コロナなど様々な変化の中で、「EQが高い人」はお金に振り回されにくく、失敗や逆境にもうまく対処できることが言われているからでしょう。

マネーEQとは?

マネーEQとは、自分軸、他人軸、そして社会軸の3つの軸で、日々のお金に関わるあなたの感情や価値観からくる行動を客観的に分析できる指標です。

120問の質問に対して6パターンの回答を集計することで、
3つの知性、9つの能力、27の行動特性を見える化して、あなたの現在のお金に関するEQを把握することができます。

マネーEQの目的

       マネーEQの3つの軸

EQは、感情が行動となって表れる部分を測定するため、回答した時期や環境によってその都度、変化します

よって、マネーEQも、その時その時のご自身の状況を把握するのに役立ちます。

特に、過去26年間にわたり45万人以上のデータ蓄積のあるJapanEQは、自分軸・他人軸・社会軸という3つのバランスから分析することができ、この時代の「三方良し」のお金の使い方・稼ぎ方・投資のメンタル向上などにも活かすこともできます。

マネーEQの3つの特長

  1. 26年間45万人以上のEQデータをもとに開発
    (自分をよく見せようと回答しても応答態度でわかる仕組み)
  2. 27年にわたるお金の相談実績から得たお金に関する行動を自分軸・他人軸・社会軸の3つのバランスから、27の行動特性による自分の強み弱みまで分析し、可視化されている
  3. スマホやPCで簡単にその場で見ることができる

上がPDFダウンロード版、下はWEb上の画面

開発の背景

「マネーEQ」サービス提供に至った背景は3点あります。

(1)コロナ禍によるお金の不安の急増
 先が見えない経済的な不安、今の働き方や稼ぎ方に対する不安を抱えている人が増えてきています。

(2)テレワークによる「一人時間の増加」
 自宅で一人でいる時間が増えてきており、お金のことに一人で悩む人が増えています。また、自分に向き合おうと自己診断に興味を持つ人も増えています。

(3)独立開業や副業、投資などに興味を持つ人の増加
 働き方の多様化で、自由な稼ぎ方を思考する人が増えています。そして、コロナ禍で少しでもお金を増やそうと投資に興味を持つ人も増えていますが、勉強したものの行動できないという人も多く見られています。

こうした人々の悩みや行動に少しでもお役に立てればと、
弊会は、過去3300件以上ものお金の相談を受けてきた経緯から、ジャパンラーニング株式会社とともに約8カ月かけて取り組んできました。

お客様のお声

「自分のやりたいこととお金、社会とのつながりが見えていないと気持ち悪い。お金のために働くだけでは自分が壊れる、その予防アクションが不十分なのがわかった。」(40代 男性 経営者)

「意外と人目や他人との比較意識が強かったのにハッとした。自分や家族のこととしてしっかりお金のプランを話すきっかけができた。」(50代 個人事業)

「今までお金の勉強はしていて、わかっていたつもりだったが、ルーチンにできていないことがバレて『なるほど』と思った。投資に活かしてみたい。」(30代 会社員)

「自分が弱いと思っていたことが、意外にも弱くないことがわかって嬉しかった。自信もって貯蓄や投資にもチャレンジしたいと思った。」(40代 パート・アルバイト)

例えばこんな方に活かしていただけます

☐ 副業や開業を考えている人、転職を考えている方
☐ お金の
価値観が近い人脈を広げたい経営者の方
☐ 個人事業主、小規模経営者の方
☐ 
結婚・出産・マイホームなど、より豊かなライフプランを考えている方
☐ お金の
トラウマがあると感じている方
☐ 
投資をしたくても、なかなか行動に移せない方
☐ 家族のお金の価値観や強みを金融商品選びに活かしたい

など、様々な年代、職種、環境の方にご利用いただけます。

マネーEQ診断方法

メールアドレス登録のみでスマホやPCからログインして質問に答えるだけ(所要時間20分~30分)です。
画面上で、即座に結果を見ることができます

質問120問の一部】(所要時間は20分~30分程度)

・あの時投資していれば、もっと増えたのにと悔やむことが多い。
・自分や家族の健康にもお金をかけている。
・幹事や会計係が困らないように会費などは率先して払っている。
・人から年収・年商を聞かれるとサバ読んで答える。
・自分が好んで選んだものは、その理由をズバリ言えている。
・税金を取られるという表現を使うことがよくある。
・決算や確定申告など節目のお金の手続きは早めにしている。
・今の仕事以外に稼げるアイデアを複数言うことができる。

診断&オンライン解説セミナー

オンライン解説セミナーでは、以下をお伝えする予定です。(一部最新版へ変更する場合もあります)

1:お金に強くなる!お金で折れない体制づくり

2:「マネーEQ」でわかること

3:6パターンの感情曲線と目標へ向かった「マネーEQ」の行動

4:事業者&オーナーもひと目でわかる未来マネー年表の活用

診断&オンライン解説セミナー参加料金

開発特別価格にて、先着100名様まで
定価14,300円(税込)のところ

➾9,900円(税込) 3割引です!  
※お支払いはクレジットカードの決済も可能