・2020年より小規模事業者へのお金のサポート業務に転換。サポートした業種は以下のように様々です。


・2017年9月より 会長吹田のダイヤモンドオンライン連載開始(週間PV150万超)
https://diamond.jp/category/s-moneyfuan
・2017年 地域通貨研究スタート 千葉県木更津市と勉強会
・2018年 「愛あるお金さんの循環ゲーム」改良
・2018年9月 「ぜにわらい検定」スタート
・2018年11月 「楽しくお金と付き合う108の習慣」発行
・2018年11月 感謝経済研究会発足
・2018年11月26日 会長吹田の新刊「お金の流れをきれいにすれば100年人生は楽しめる」(スタンダーズ社)

・2018年12月5日一橋大学「社会実践論」(如水会寄附講義)
「 自分も周りも元気になる働き方と人を幸せにするお金の回し方 」講義
・2018年12月6日 出版記念パーティーイベント開催
・2018年12月7日 株式会社オウケイウェイヴの感謝経済に参画
・2019年2月7日13日 出版記念セミナー開催
「お金の流れをきれいにすれば100年人生は楽しめる!」
・2019年3月 コミュニティ通貨「わらいぜに」を導入(ピースコインをベース)
・2019年秋 お金を突き詰めるゲーム型研修「ぜにわらいPG」を開始
・2019年冬 ぜにおかしグランプリを企画
・2020年4月 コロナ対策情報提供と中小企業・個人事業主向けサポートを開始
・2020年6月 会長吹田の新刊「29歳からのお金」WAVE出版発売

・2021年4月 東京中小企業家同友会&株式会社アイアン ドディー&弊社による3社合同の補助金勉強会定期開催へ
・2021年6月 東京都産業労働局「テレワーク・マスター企業」
・2021年8月 「パートナーシップ構造宣言」登録(経団連会長、日商会頭、連合会長及び関係大臣(内閣府、経産省、厚労省、農水省、国交省)メンバー「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」)