2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 役員報酬、実際に支給額を決める3つの要素 役員報酬は決まったが、実際に支給する際に、源泉税などはどうしたらいいのだろうか?素朴な疑問もよく聞かれます。今回は、実際に支払う額をどう求めるかを整理します。 役員報酬の額面から考慮する要素とは? 役員報酬の額面には、税 […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 成長する事業アイデアが誕生する瞬間(スタートアップフェスタ) 弊協会 会長の吹田は、シャイニングステージ株式会社主催の第1回スタートアップフェスタにて、8人の登壇者の中の1人として、プレゼンいたします。 そのタイトルは、「社長のお金を一元管理!メタバースで育てる幕の内手帳」 ちょっ […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 役員報酬はいくらがいい?おひとり様社長の賢い決め方3手法 法人化したばかりの方や、法人化を検討している方から「自分の給料って、いくらにしたらいいの?」「役員報酬はいくらくらいで設定したらいいのか、わからない」というお声をよく聴きます。 確かに、私自身も、法人化したての際は、「大 […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 tomosui.st@gmail.com お知らせ スタートアップ支援大学の代表と、弊社会長のコラボセミナー 【特別コラボセミナー】 会社と社長のお金を最大限に生み出し、利益を最大化する方法 【セミナー概要】◎第1部講師:吹田朝子一般社団法人 ぜにわらい協会会長 〈タイトル〉会社と社長個人、両方のお金を最大限活かす秘訣 〈内容〉 […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 本業専念へ!スタートアップ応援サービス スタートアップ元年、インボイス制の導入などで、法人化を検討する方が増えているようです。 「法人化って何から着手したらいいの?」 「役員報酬ってどう決めたらいいの?」 「インボイス制で、どのくらい影響出る?」 などなど、素 […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 【8/20まで:比較一覧無料ダウンロード】あなたに向いているメタバースは? 現在日本で使える、様々なメタバースプラットフォームに12以上あるのをご存じですか? 弊社では、メタバースプラットフォームでのイベント企画のバックオフィスも担当しており、その特徴を調査し、一覧にまとめ図解しました。 メタバ […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 社長さんの未来マネー予想図 この度は「社長さんの未来マネー予想図」にお申込みを有難うございます。法人の社長様にとって、5年後10年後が見える化でき、目標をイメージして、本業に専念&ご家庭も円満になる秘訣が詰まっています。 どうぞお試しいただき、ご質 […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 tomosui.st@gmail.com お知らせ インボイス制導入の影響とは? 中小企業の経営者さん、小規模事業者の方々から、インボイス制について、自分の場合どうなるのか、知りたいというお声が増えています。 弊協会では、昨年からインボイス制についてのセミナーもやっておりましたが、その際の一部のレジメ […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 経営者からみた事業とプライベートの短期・中期・長期資金をExcelで見える化 コロナがきっかけで、補助金や助成金、支援金など公的なお金への注目が高まりましたよね。ただ、公的制度に合わせて、安易な計画変更も出てしまうリスクを感じた経営者さんもいらっしゃいました。 先日も、とある経営者さん、しかも教育 […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 趣味なび大学の習い事教室運営に特化した創業スクール 「Schoop」でお金面を担当 生きがい創業スクール「Schoop」の理念に賛同! ■生きがい創業スクール「Schoop」とは 「生きがい」とは日本独自の概念であり、近年では「IKIGAI」として海外でも通用し、注目されています。 「好きなこと」「得意 […]