2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 tomosui.st@gmail.com コロナ関連 デジタル化応援隊のほか、事業再構築補助金など2021年も使える制度が続きます コロナ禍で社会的にお金の問題に向き合うことが増え、 小規模でも、個人でも、 使える公的な資金制度があることを知っているのといないのとでは、 この先の目標への気持ちも全く変わってくるのではないでしょうか? ◎デジタル化 […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 休業協力金と持続化給付金のお問合せなど、引き続き受付中 4月27日から開催しておりました「コロナ給付金・協力金もらえるお金オンラインセミナー」は、 延べ約150名の方にご参加いただき、有難うございました。 回を重ねるごとに、お問合せが増えて、今でも、書類の準備などサポートさせ […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 持続化給付金で対象になる個人事業者の収入の分類が明確に 全国統一で個人事業者や中小企業が受け取れる可能性のある「持続化給付金」。 その申請がスタートし、早い方は5月8日に給付が受け取れるそうです。なお、申請期限は令和3年1月15日までの予定です。 上記は、セミナ […]
2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 最新情報!コロナの影響を受けた中小企業・個人事業主などへの持続化給付金の詳細(最大200万円) 経済産業省は、4月8日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業全般に広く使える「持続化給付金」の創設を発表しました。 中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主まで、最大で200万円と言われますが、その主な […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 tomosui.st@gmail.com お知らせ 返済しなくてもよい補助金・助成金制度を更新しています お金の不安を笑顔に変えるために・・・ 経済産業省による補助金・厚生労働省による助成金、そして、東京都による助成金があります。 利用できるものがないか、チェックしてみてくださいね。 これから順次、情報を更新していきますね。 […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 tomosui.st@gmail.com お知らせ コロナ対策の経済支援情報は大きく5種類あります ぜにわらい協会は、 お金の不安を「笑顔」に変えるために・・・ コロナウィルス対策の経済的支援について、 情報をわかりやすくまとめて更新しています。 様々な対策が随時出てくるので、複雑に感じるかもしれませんが、 大きく5つ […]